皆様、こんにちは。
1週間に1~2回、車かバイクで出勤します。朝これはどこでも一緒だと思うのですが、停車車両が多くスムーズな流れが阻害されます。幼稚園バス・ケアサービスの車両・ゴミの収集車。これはいたしかたないとしても、コンビニの配送車。しかも1店舗に複数車両、これがいただけない。コンビニの配送などは、朝の一番交通量の多い時間帯を避けていただきたい。朝の4時でも5時でも配送するのは変わらないと思うのですが。工場の稼働時間にしても、ただずらすだけで配送自体もスムーズにいくし、駐車場待ちの配送車を避けて走行しなければならない一般車両の事故防止にも繋がります。私は以前から唱えておりますが、コンビニ自体が多すぎるので、出店規制したらいいかと思います。日本の政府はいらないところばかりをコントロールして、肝心なところに目が行き届いていないように思います。
7月のお休みは画像の通りとなります。既に暑さが厳しいですが、ご来店お待ちしております。